活動

活動

2011年07月05日

つぶやき

今週のつぶやき 2011-07-05

  • 「直江津港湾協会」平成23年度通常総会に来賓として出席。直江津港の港勢について報告があり、総取扱貨物量は217万トン/年、貿易額は899億円(平成22年速報値)、化学薬品の輸入が多いのが特徴、2010年の外貿コンテナ取扱量は前年比20%増となり過去最高を記録した。 #
  • 本日は火曜日なので高田郵便局前で朝の辻立ち。立ち止まって聞く学生がいてくれるのはとても嬉しい!「彼らの未来に繋がるように」と気持ちを込めて演説した。そして今、長女を幼稚園に送ったところ。 #
  • 6月8日の知事視察について、十日町市松之山のなめこ工場を訪れたのち、13時40分?14時10分の間に上越市大島区菖蒲地内に伺う日程で調整中。用水路崩落現場及び全壊家屋の視察を予定している。 #
  • 某集落で農家の方々とのミニミニ集会(5人)を終えた。農林漁業を軸足に据える私としてはとにかく現場の声がほしいため、私からの演説が主となるいつもの県政報告会方式ではない膝づめで話や要望を伺う形式の会を企画したのだ。今後各地域で同様の集会を連ねていく予定。 #
  • 今日は水曜日なので石橋交差点で朝の辻立ち。内閣不信任案を巡って政局の度合いを強める国政について県議ながらも言及した。これから事務所に向かい震災関係の陳情相談を受ける。 #
  • 大潟区犀潟にある高齢者・身体障害者・精神障害者等複合施設「しおさいの里」の理事長と統括施設長と面会。利用者数が右肩上がりに増加する中で大変なご苦労ご活躍をされている印象を受けた。精一杯お手伝いさせて頂くことを約束した。 #
  • 大潟区犀潟にある高齢者・身体障害者・精神障害者等複合施設「しおさいの里」の理事長と統括施設長と面会。待機者数が年々増加する中で大変なご苦労ご活躍をされている印象を受けた。精一杯お手伝いさせて頂くことを約束した。 #
  • 【お知らせ】6月10日10時から「総合交通・防災対策特別委員会」が行われます。議題は、①県地域防災計画における津波災害対策、②防災教育への取組、③海岸保全施設等の整備状況。これらについて何かご意見等ありましたら質疑の参考にさせて頂きますので私にお知らせ下さい。宜しくお願いします。 #
  • 今の地震の被害等について情報収集している。 #
  • 先ほど中越で起きた地震について、「人的・物的ともに被害は無し(12時現在)」。引き続き注視している。 #
  • 先ほどの地震の第二報(13時30分現在)。人的被害はないものの、物的被害として十日町市内の3つの歯科医院から内壁が崩れたとの報告有。 #
  • 不信任案が衆院本会議で否決された(賛成152/反対293)。上越市では雷を伴う大雨が急に降り始めたが、天もこの茶番劇に怒りを示しているように感じてならない。県議の私が言うのもなんだが、今後菅総理の辞任時期を巡って国民不在の不毛な駆け引き・闘争に陥るのはやめてもらいたい。 #
  • これから某地区で県政報告会を行う。本日の不信任案否決を受け、県議ながらも冒頭国政について若干触れる。その後は二期目の任期をどのように活動するか等、いわば所信表明のような話をするつもりだ。 #
  • 「第3回第7地区身体障がい者スポーツ交流会」に来賓として出席。スポーツ交流事業は県の補助打切りにより平成16年度で終了したものの、関係者が熱意と努力をもって復活させた企画なのだ。参加者が年々増えているという。笑顔で活き活きとプレーする姿を見れば納得だ。価値ある取組だ。 #
  • 今日は午後から夕方にかけて民主党系地方議員で構成する「民主にいがた自治体議員フォーラム」の第12回総会→記念講演→交流懇親会が開催。私も執行部の一員として出席した。記念講演では東北電力新潟副支店長(お客さま本部長)をお招きし「東日本大震災における新潟県の電力事情」についてのお話。 #
  • 十日町市松之山で田植え(手植え)なう。「グリーンリース」という地域の取組みに義母が参加をしていてそのお手伝いがてら毎年田植えと稲刈りをしているのだ。裸足に絡まる泥のヒンヤリ感がたまらない! #
  • 高速バスで議会に向かっている。10時から行われる改選後初めてとなる常任委員会に出席するためだ。私の所属は「産業経済委員会」。気を引き締めていくべし! #
  • 産業経済委員会が閉会。本日は各部局から執行部の紹介および平成23年度予算&事業概要について。労働委員会事務局→産業労働観光部→農林水産部→農地部の順で説明を受けた。質疑はなく1時間弱で終了。これから党議だ。 #
  • 党議終了。今年度の質問者割当ての確認。私は、6月議会と12月議会に一般質問、2月議会に連合委員会で質問することになった。また、明日からの東日本被災地視察の日程確認も行い担当者として説明した。これから西村ちなみ県連代表との意見交換が始まる。 #
  • 「第1回連合新潟県議会議員懇談会」に出席。関係県議が連合新潟との意見交換を通じて政策・制度に対する要望提言を受ける会だ。連合が特に強調していたのが新潟市内の生活保護水準(716円)が最低賃金額(681円)を上回る現状の改善。県の最低賃金引き上げを要検討だ。 #
  • 今日から9日まで会派による東日本被災地(宮城・福島)視察だ。朝4時半出発のため集合場所から最も遠い私は燕三条に前泊してスタンバイ!そして今15人乗りジャンボタクシーで仙台に向かっている。 #
  • そういえば昨晩、三条市内の国道沿いにある「鳳(おおとり)」でカレーラーメンを食べた。「ここのは普通のとは違う」という竹山前県議のお勧め通り、中にご飯も入っているのだ。私はここにウサギ餅2個を入れ完食!旨かった。 #
  • いよいよ仙台入り。お天気は良好。これから一旦宿泊先ホテルに寄り荷物を置いたあと、郡和子衆議院議員の秘書・佐藤さんと合流し被災地をまわらせて頂く。 #
  • 青葉区折立団地の地滑り被災を視察。この場所は行政調査は早かったがその後「報道が少ない、手当てが足りない」苦しみを抱えているという。引っ越し、調査、修繕など全てに自己負担でお金がかかるため、中越沖地震の時の特例法のような制度を強く求めている。 #
  • 名取市閖上(ゆりあげ)地区の津波被災を視察。ここも報道の少ない場所だとか。全てが流され大型建物の残骸と瓦礫の山だけが目に飛び込む。全体を見渡すべく高台を見つけ登るとそこは慰霊の場だった。自然とそうなったらしい。ただただ合掌・・涙を抑えきれなかった。。。 #
  • 宮城野区のがれき集積所を視察。残骸の山々ほか丸太や数多くの車も集められている。車のフロントガラスには「車両の持ち主の方へ」の張り紙が。無残な姿になりながら持ち主が現われるのを待っている。。。 #
  • 南蒲生の下水処理場を視察。車を降りると強烈な臭いが襲う。ここは仙台市の9割以上の下水を処理しているため、生活排水機能の早期復旧が国会で問題になっているという。来週あたまに党のプロジェクトチームが視察に訪れ改善に取り組むそうだ。 #
  • 宮城野区にある仙台港の企業団地を視察。建物等の損害もあるが、高圧電源がやられ貨物レールが流されるなど周辺インフラ被害の影響で操業を停止せざるをえない企業も多いという。 #
  • 仙台塩釜港にあるコンビニMINISTOPの駐車場でお弁当。時間と場所の関係で車内で昼食をとることにしたのだ。デザートは100円のミニソフト(アイスクリーム)っす。 #
  • 東松島市野蒜(のびる)の津波被災を視察。ここは超有名な日本三景松島の一角を成す「奥松島」だが、遊覧船の停泊駐車場がめくれ上がるなど今や見る影もない・・・我の国の誇る一大景勝地が被災の痛みに苦しんでいる。。。 #
  • 東松島市と松島町の境目付近にある仙石線「東名(とうみょう)駅」の駅舎被害を視察。自衛隊の手で既に線路は撤去されたあとだった。JR東によれば、路線を変えるとすれば復旧には数年かかるとのこと。住民にとって欠かせない生活路線のため1日も早い復旧が急がれる。 #
  • 東松島市野蒜(のびる)の津波被災を視察。ここは超有名な日本三景松島の一角を成す「奥松島」だが、遊覧船の停泊駐車場がめくれ上がるなど今や見る影もない・・・我が国の誇る一大景勝地が被災の痛みに苦しんでいる。。。 #
  • 東松島市と松島町の境目付近にある仙石線「東名(とうな)駅」の駅舎被害を視察。自衛隊の手で既に線路は撤去されたあとだった。JR東によれば、路線を変えるとすれば復旧には数年かかるとのこと。住民にとって欠かせない生活路線のため1日も早い復旧が急がれる。 #
  • 松島町の遊覧船のりばの駐車場でトイレ休憩。ここは町の中心地なのだが、いつもの活気とは程遠いそうだ。その中でとあるお店の方と話をさせて頂いたところ、店舗の修繕にお金をかけたのに客足が戻らないため大変だと仰っていた・・・ #
  • 七ヶ浜町の汐見台団地の津波被災を視察。悲惨な光景が広がるものの、同じ地区なのに高低差で被害を免れた家々もある。一言で「津波被害」と言っても、地区により抱える課題は異なることを教えられる。 #
  • 仙台市太白区長町(たいはくくながまち)の仮説住宅を視察。地元市会議員の岡本あき子さんが案内して下さった。多謝!印象的だったのがお会いする被災者皆さんから「新潟」と言うだけで感謝の言葉を頂くこと。そのお気持ちにこちらこそ山びこでお返ししたい #
  • 視察2日目。仙台市は今日も晴れ #
  • 相馬市原釜地区の港湾を視察。ナビで原釜郵便局を目指したが何もない地点で音声が「目的地周辺です」と告げた・・付近に車を停め海に向かうと道路の所々に穴がありそれがまるで大怪獣の足跡のように見える。改めて津波の破壊力と恐ろしさを痛感させられる。 #
  • 続・原釜地区視察。港湾から足をのばし港町(?)に到着。沿岸部に位置するため壊滅的なダメージを受けている・・車を走らせると大小の船舶が海陸問わず至るところでひっくり返っていて津波の脅威的な破壊力をまざまざと見せつけられる。海面に向かって合掌。。。 #
  • 相馬市磯部地区の津波被災を視察。ナビで磯部小を目指しながら周辺を見て回った。田んぼ被害が甚大でなかには自衛隊が活動している場所もある。そこから南相馬市へ向かおうとナビに従うも道路通行止めでバイパスまで引き返さねばならなくなった。 #
  • 新潟県は6月3日現在、相馬市から39人、南相馬市から2990人、福島県全体では7364人の避難された方々の受け入れを行っている。1日も早く元の場所に戻れるようにしなければならない! #
  • 新潟県は6月3日現在、相馬市から39人、南相馬市から2990人、福島県全体では7364人の避難された方々の受け入れを行っている。 #
  • 南相馬市渋佐地区を視察。田んぼ被害を始め無残な光景が広がる。その中で原町区にある老人保健施設ヨッシーランドに足を運んだ。建物の骨組だけが残りあとは全て津波がかっさらっていったようだ。白壁に残された跡から波の高さが判る。その跡より上にある時計は針を正常に進めていた。。 #
  • 道の駅南相馬「野馬追の里」で昼食。地元名物との記載のあったメンチカツ丼を食べた。うまし!こういう地域限定とか期間限定に弱いんだよなぁ、自分。。。そしてデザートはソフトクリーム!お味はバニラ&夕張メロン(250円)でした #
  • 続・道の駅「野馬追の里」。聞くところによればここは福島第一原発20km範囲(警戒区域)から5kmほど離れた場所。使い勝手がいいのか、自衛隊、警察、ボランティア等々が沢山おり、ここで白い防護服に着替える方々もいる。原発の現場の緊張感が伝わってくる。 #
  • 福島県庁に向かっているところだが、道中「UFOふれあい館」なる案内が目についた。気になるなぁ #
  • 福島県庁に訪問し行政の災害担当者と意見交換。冒頭以下の四点についてご説明頂いた。①警戒区域及び計画的避難区域内の住民の二次避難状況、②原発事故による風評被害の実情と今後の損害賠償の考え方、③相談窓口の設置状況と件数の推移、④復旧・復興ビジョン #
  • 福島駅前のホテルにチェックイン。今回の福島県内の視察をコーディネートして下さった福島県議会議員の本田朋さんを交え、これから意見交換会を兼ねた夕食会だ。会場は本田県議お勧めの中華料理屋さん。 #
  • 視察3日目、最終日。今日良好お天気に恵まれた #
  • あづま総合運動公園体育館を訪問。指定管理者である財団法人「福島県都市公園・緑化協会」の土屋事務局長がわざわざ対応して下さった。キャパ1500名程度のところに最大2500名の避難者が殺到したといい、今なお560名程の方々が避難生活を余儀なくされている。 #
  • 続・あづま総合運動公園体育館。ここの避難理由は原子力関連がほとんどで津波は6人と少ない。開設当初燃料不足により非常に乏しかった食料・毛布・衣類等の物資だが、交通網の復旧等から現在は充分な提供が可能となった。ただ季節に合った衣服等の確保は必要で夏物の衣類の提供を受け付けている。 #
  • 続々・あづま総合運動公園体育館。これまで財団職員と行政関係者が大変なご苦労されながら管理運営にあたっているが一般ボランティアが徐々に減ってきているという。当時は春休み中で多くの方々が連日衣類の仕分けや食料の提供等の支援活動をしてくれたのが今は10名程だという。求ボランティア!! #
  • 視察終了。新潟県庁にナビを設定したものの、折角だから昼食に喜多方ラーメンを食べて帰ろうとなり有名店「まこと食堂」へGO!ここは超行列店と聞いていたのでダメ元だったが、あら意外。ほとんど並ばずに入ることができた。運がいい #
  • 新潟県庁に到着。2泊3日にわたる東日本被災地視察を終えた。これから執務室にこもり明日の特別委員会質疑に向け関係各部局(防災局・土木部・教育委員会)からのレクに入る。 #
  • 10時から総合交通・防災対策特別委員会に出席し質疑を行った。今回のテーマは①県地域防災計画における津波災害対策、②防災教育推進への取り組み、③海岸保全施設等の整備状況について。詳しくは後日にブログにてお知らせします。 #
  • 県営ほ場整備事業「高士西部地区」竣工式に筒井副大臣の代理で出席。大区画ほ場整備と用排水路&農道整備を行い、担い手を中心とした経営規模拡大推進と生産性の高い近代化農業で所得増大&経営の安定を図ることが期待される。それにしても議員になってから代理は初なのでこれはこれで緊張するなぁ。。 #
  • 竣工祝賀会を終え、これから事務所で溜まっている事務処理をする。明日は早くから信金旅行のためできるだけ早く片付けたい。酒が少々入ったが、頑張るぞ! #
  • 今日から一泊二日で信金旅行。地域経済に大きな影響を及ぼした一時の震災自粛ムードを打ち払うべく、例年通り敢行し復旧・復興に繋げようとするものだ。向かうは伊勢・鳥羽。バスで朝7時20分に上越を出発し昼食や休憩等を挟みながら17時に旅館到着予定。かなりな長旅だ #
  • 鳥羽の真珠島にあった一句「み熊野の 浦の浜木綿 百恵なす 心は思へど 直にあはぬかも(柿本人麻呂)」。それにしても真珠王・御木本幸吉さんは偉大だ! #
  • 恵那峡サービスエリアで「ホルモン焼そば(580円)」を食べた。容器に黒毛和牛の文字も踊っていたので楽しみに食べるも、肉もホルモンもほとんど姿を見せてくれない・・・味は悪くないがハズレを引いたということか #
  • 1996年12月30日初版の「21世紀リーダー候補の真贋」を読んでいる。当時の政治家21人をピックアップしリーダーたり得るか否か筆者が個々を辛口に評していて、その中に鳩山由紀夫そして菅直人がいる(敬称略)。歴史の答えを知る今読むとなかなかに興味深し。。 #
  • 大島区菖蒲なう。改めての被災地現場視察だ。 #
  • 今ほど新潟日報から電話取材を受けた。内容は次の民主党代表について。色々質問を受けたが、基本的に「菅総理が辞任時期を明言しない中で過度に『次は誰』と騒ぎ立てるべきではない」というのが私の考え。震災からの復旧・復興に据えるべき視点をブラしてはならない。 #
  • 春日山城なう。NHKの関連団体と行政がタッグを組み海外向けコンテンツの制作をしていて近々海外で放送されるのだが、その収録が今日なのだ。ロケ地を上越にするのに今回一役買ったこともあり私はエキストラのひとりとして出演(?)させて頂いている。 #
  • 朝のつじ立ちを終え長女を幼稚園に送ったところ。これから事務所でお仕事! #
  • 「上越食品衛生協会」の通常総会・表彰式・祝賀会に来賓として出席。食の安全・安心確保の請負人とも言える方々が日々の功績を認められ表彰された。誠におめでたし! #
  • 仲間との飲み会が終わり、新たに地区後援会(のようなもの)「まもる会」が立ち上がった!確認しあったのは「仲良くしながらもケンカしていこう」ということ。言いたいことを言い合える仲間がいる。なんと有難いことだろうか。 #
  • 今日は朝から議会執務室で仕事。昼、某先生と懇談を兼ねた昼食に出た。私の紹介でお店は「ぱん(新潟市中央区上近江)」というイタリア料理屋に。本日はランチの冷製パスタセットを食べたが相変わらずめちゃめちゃ旨かった。超オススメです! #
  • 某地区の町内会長会に出席させて頂いた。町内会同士の情報交換がなされその大半が防災論議だ。これから自治体の要請を受けたり町民からの様々な声に応えたりと震災を受け各会長は更に多忙を極めることになろう。本当に頭が下がる。。。 #
  • 朝いちで陳情相談を一件受けたのち、「第6回民主党新潟県第六区総支部役員」会に出席。7月3日の総会の確認と党員・サポーター数の報告がなされ、私の支部「とことん上越」が初お披露目となった。更なる規模拡大に向け頑張るぞ #
  • 「高田文化協会」の総会&祝賀会に出席させて頂いた。乾杯の挨拶の中で「(国家の繁栄にとって)政治経済は手段であり『文化』が目的である」との話があった。さすが文化協会。印象に残る深イイ挨拶だった。 #
  • 朝起会に出席。今朝は宮城県の石巻日日新聞社が被災直後六日間にわたって避難所壁に張り出した手書き壁新聞をワシントンのニュース総合博物館「ニュージアム」が永久収集物として展示した話が紹介された。あれだけの危機に直面しながらも何を為すべきか直感し実践する。日本人の強さと底力の象徴だ! #
  • 子どもを将棋教室に送ったあと午後まで少し時間が空いたので私服メガネの髪ボサ姿でブラッと近くのコンビニへ。雑誌を立ち読みしていたらそこに知り合いが顔をのぞき込んできて「やっぱり梅谷さんだ!梅谷さんでも立読みするんですね #
  • 定例会前恒例の「上越地域振興行政懇談会」に参加。各地域機関の長から管内の主な状況について説明を受け意見交換を行った。①安全・安心に暮らせる地域づくり②北陸新幹線開業を見据えた地域づくり③中山間地域の自立促進、以上3点を重点施策に据え部局横断ワーキンググループを設置している。 #
  • 直江津港の現状について報告を受けた。昨年過去最高を記録した外貿コンテナ取扱量は今年に入っても順調に伸びており、1月?5月は対前年比118.3%(実入りベース)。今後も港勢拡大に向け外貿コンテナ航路利用促進に努めると共に拠点性確保のため小木・直江津航路の活性化を図る必要がある。 #
  • 架替工事実施によって平成20年度から全面通行止めされていた矢代川橋が、今年11月末に供用予定との報告を受けるとともに地域整備部長が「1日も早い供用に努めたい」との決意を示した。よかった?。妙高市に入る時よく通行止めを失念し大変な思いをしていたからなぁ。。。 #
  • 某地区でミニミニ集会を開催させて頂いた。来る6月議会に向け膝詰めならではの有意義なご意見を賜ることができのは有難い!今後も各地でこうした会を開催する予定なので、ご案内を見かけたら是非ともご参加くださいませ #
  • 要望のあった箇所を視察しながら挨拶まわりをしている。行く先々で声をかけたりかけられたりと沢山の出会いがあるのは有難いしあったかい。それにしても今日は暑いし蒸すなぁ。。 #
  • 昼食なう。糸魚川市の能生(のう)まで足を運び「食事処『常』」まで来てしまった。。以前友人から教えてもらった店で、ここの「醤油ラーメン(こくのある醤油)」が美味いんだよなぁ。。。 #
  • 上越は今日はいい天気 #
  • 頂いていた陳情の解決に向け私から行政にお願いしていた箇所の工事が本日から始まった。行政の迅速な対応は本当に有難いし、暑い中黙々と仕事をして下さっている業者の皆さんに敬意を表する。 #
  • 頂いていた陳情の解決に向け私から行政にお願いしていた箇所の工事が本日から始まった。行政の迅速な対応は本当に有難いし、暑い中仕事をして下さっている業者の皆さんに敬意を表する。 #
  • 一般質問を作っている。今は大項目「新潟州構想」について執筆中だ。「広域連携」「新潟州」「道州制」を中項目3本柱とし各論の質問を行おうと考えている。「新潟州構想」についてもし何かご意見があればお聞かせください。 #
  • 「駅名を考える会」に出席。昨年9月の設立来集めた市民アンケート約36000のうち56%分が中間報告された。市は「駅名等検討部会」を立ち上げたが、今後ここに考える会の最終報告をどのように繋げ反映させることができるかが課題だ。市民力の汗がむげに扱われないことを願ってやまない。 #
  • 「上越の食を考える会」に出席。今日は先日開催された「ご当地グルメバイキング」の役員反省会で、「県議からも意見がほしい」として呼んで頂いたのだ。こと「食」に関する議論となると皆さん激しすぎるほど熱いし三時間ではとても語りきれない! #
  • 6月補正予算概要が示された。予算額77億900万円(震災対応73億5800万円/その他事業3億5100万円)。これにより平成23年度予算規模は1兆2300億7900万円となった。先日の民主党会派要望が配慮されているし、県立武道館検討調査費用として120万円が盛り込まれた。 #
  • 今日は議会執務室で仕事をしているが、質問を作ろうにも陳情来客や行政からの説明が予想以上にたて込みなかなか落ち着いて構想を練ることができない・・・やはり質問づくりはいつものように夜なべ作業になりそうだ #
  • フェイスブックと格闘中。知人の薦めもあり2ヶ月ほど前にプロフィール等設定したのだが以後ほとんど構うことなくほったらかしにしていた。昨晩久しぶりに開いてみると友達が増えていてビックリ #
  • 気づけばもう朝の6時だ。質問づくりをしていたら徹夜してしまった・・・外からザァーザァーと雨の降り注ぐ音が聞こえてくる。子どもたちもそろそろ起きてくるな。 #
  • 「刑事コロンボ」の俳優ピーターフォークさん(83歳)が死去された。小学生の頃9時から始まる金曜ロードショーが見たくて、それまでに親と約束していた範囲を終わらせるべく必死で勉強しその後に観るコロンボの最高に面白かったこと!あの興奮が甦り語らずにはいられずツィット。 #
  • ロワジールホテルのランチバイキングで子どもたちと昼食中。幼児が無料なのは有難い! #
  • 引き続き一般質問づくりをしている。以前のツィットで「新潟州構想」を執筆していると伝えたが、文字数と全体のバランスとの関係で12月議会の質問に回すことにした。今のところ今回は「震災関連」「夢おこし政策プラン」「北陸新幹線関連」を大項目3点として知事と議論するつもり。 #
  • 「保倉川放水路建設促進期成同盟会」定期総会に来賓として出席。県議5人皆本人出席だ。雨が降るたび川が氾濫するのではと沿川地域住民に不安が広がるため建設が急がれるが一方で地域分断が懸念される。将来展望ビジョンを示した上できめ細かかつ粘り強い理解と納得を得る努力が必要だ。 #
  • 「新潟県社交飲食業生活衛生同業組合上越支部(長い!)」通常総会に来賓として出席。社交飲食なだけあっていつも皆さん明るく楽しい!できれば一緒にお酒を飲みたかったが、明後日から始まる6月議会に向けやるべきオツム仕事が残っているのでグッと堪えた。。。 #
  • これから上越JC同期のNくんの送別会だ。ロワジールホテルに勤務する彼はこれから宇都宮転勤となる。遠く離れることにはなるが、同期の絆があればまたどこかで必ず会えるはず。Nくん今まで有難う!達者でな!! #
  • 陳情の関係で某地域を訪問中とある農家でお茶を飲んでいたら、町内会長をはじめ人が呼ばれ気づけばミニミニ集会のような形になった。「犬も歩けば棒にあたる」ならぬ「政治家も歩けば人にあたる」か。 #
  • 議会執務室にて私の質問とり担当のNさんと一般質問の打ち合わせ中。これから本会議前の意思統一を図る党議が始まる。 #
  • 党議中。冒頭、これから提案の6月補正予算案について財政課の担当者から概要説明を受けた。ちなみに今議会では補正予算以外に20本の議案が提案される。説明後、議運で決まった協議事項をもとに各事項の確認作業を行っている。 #
  • 昨日の本会議ではネクタイ必着の上着は脱いでもよくなったのでクールビズ推進の会派の一員として初めて上着を着ずに本会議場に足を踏み入れた。28度といいながらも密室に大人数がいるため熱気の関係で暑いこと。エアコンの温度と室温の差の調整を検討すべきだろう。でもそれだと節電にならないか。 #
  • 調べたところ、本会議場内7ヶ所に温度計が設置されていて本会議終了時の記録は議長席のが28.4で残りは27.5?27.9だった。暑かったのはその後の連合委員会で4ヶ所で28越えを記録。徐々に暑くなっていったのだ。私は暑がりだし人によって体感温度に差があるからなぁ。。 #
  • 来週7月4日(月)に本会議で知事&関係部局長に対し一般質問します。2番手なので11時頃からスタート。通告内容は、①震災関連について、②北陸新幹線諸課題について③今後の県政の展開方針について。傍聴をお試しあれ #
  • 執務室で仕事中。4日の一般質問の調整や陳情・要望の対応を行いつつ頭の中では7日から始まる委員会質疑で何を聞こうか考えている。これから本会議が始まる。今日は代表質問。自民(午前)・民主(午後)からそれぞれ1人ずつ壇上に立ち知事に質問をぶつける。さぁ、6月議会本格議論のスタートだ! #
  • 本会議前半終了。休憩入。議場を出るも執務室には向かわずその足で「新潟県議会北陸新幹線整備促進協議会」総会に出席。新役員選出がなされ協議会の活動や新幹線整備の進捗状況について報告を受けた。負担金問題で沿線他県と軋轢がある中、超党派で一丸となって今後各種運動を展開することになる。 #
  • 代表質問終了。知事答弁を伺っていると私の一般質問の中で「ここを更に掘り下げるべく聞き方をかえたい」などという欲求が湧いてくる。が通告済みの今、時すでに遅し・・仕方がないのでこれから担当者にでもぶつけて知事に伝えてもらうか、それとも次の9月議会用にとっておくか。。 #
  • なんと!執務室で床に落とした物を拾おうと深くしゃがんだら「パリッ!!」ズボンのお尻の部分が裂けた #
  • 新潟ふるさと村に来ている。「うまさぎっしり」キャンペーン中のため出店が結構出ていて思ったよりも人で賑わっている。まず米粉たこやきをゲット。うまし!さぁて、次は何を試そうか。 #
  • 続・新潟ふるさと村。アピール館に入り今日のお目当て6月26日オープンのアンテナショップ&カフェ「GataRiBa[ガタリバ]」を拝見。小さいながらも綺麗でお洒落な落ち着ける空間に仕上がっている。スタッフの雰囲気もよし!今後どれだけのお客様が来て交流できるか。楽しみだ。 #
  • 続々・新潟ふるさと村。ガタリバでスパイスジンジャーエールを試飲させてもらっている。なんだか飲み慣れないお味だが癖になるかも。。水には「米飴」を使用しているのだとか。窓際を陣取り風靡な庭園風景をのぞみながら一息ついていると優雅な気分になる?。。。 #
  • 民主党県連・連合新潟定期協議に出席。先の統一地方選の結果と当面の取組み&課題について意見交換。各選挙区でまず議員(候補)を持つことが大事だが党を取巻く厳しい現状や深まる政治不信が擁立作業の前に大きく立ちはだかる。空中戦が期待できない以上1人1人が地上戦で地道に頑張るほかない。 #
  • 民主党新潟県連の「第4回常任幹事会」に出席。但しこのあと上越市内で5時から日程が入っているため20分で中座せねばならない。ご容赦を。 #
  • 今ようやく帰宅。今日は忙しかった。。。朝5時から始まり、8時?、11時?、1時半?、4時?と次々と迫る日程をこなした。これから一息ついたら明日の質問の最終準備に入らねばならない。 #
  • 朝からパソコンにかまい今日の質問準備をしていたのだが、途中から「更新プログラムに入りました」と自動作業に入り全く取り合ってくれなくなった。本会議まであと二時間半・・・どーする #
  • 私の一般質問終了。そして昼食休憩中。パソコンの不具合から直前になって大慌てしたが質問とりのNさんのご協力のもと何とか問題なく終えることができた。有難うNさん!質問全文をホームページにアップしましたのでお時間のある方はご覧下さい #
  • 一般質問休憩中。休憩直前に我が会派新人の高倉議員(燕・弥彦選出)が武士さながらの気合いの入った質問をし頑張っていた。残りはあと2人だ。 #
  • 本日の一般質問・本会議が終了。明日も引き続き一般質問があるので気は緩められないが、自分の質問が終わったので学生時代試験を終えた時のような「ホッと」感が体から湧いてくる。このあとは新潟市内の支援者宅でミニミニ集会。タイムリーかつ「ホット」な話ができよう #
  • 一般質問2日目。午前の部が終了して今休憩入りしたところ。晴れているので今日の昼食は外にしよう!議会棟近くに新しくつけ麺屋ができたので、そこで大盛を食す #

Powered by Twitter Tools

このページの先頭へ