活動

活動

2022年11月29日

活動記

「独立行政法人大学改革支援・学位授与機構法改正案」に対する質疑を行いました。

文部科学委員会において、委員になって初めての質疑に臨みました。
案件は「独立行政法人大学改革支援・学位授与機構法改正案」の法案審議で、デジタル・グリーンなどの成長分野の高度人材育成を支援するための基金を設けるという内容です。

冒頭、推薦書が再提出となっている佐渡金山遺跡の世界遺産登録について質問しました。
大臣からは、詳細は控えるとしつつも、推薦書の完成度を高めるためのコメントをユネスコからいただいている、新潟県や佐渡市、ユネスコ関係者との連携をより深め、来年2月までの推薦書の正式版の提出を目指す、との説明がありました。また外務副大臣からは、ロシアが世界遺産委員会の議長を辞任したことを受け、世界遺産委員会の正常化に取り組むとの答弁がありました。

続いて、法案について質問を行いました。
日本ではデジタルなど成長分野を担う人材の不足が深刻で、国力の源泉であった科学技術力や研究開発力にも陰りが見えています。このため、人への投資、大学改革への大胆な投資をすることはとても大事ですが、ただ同時に、補正予算で基金を積むという事業のスキームは、様々な課題も含んでいます。

質問では特に、基金による支援の一部で国立大学が除外されていることを取り上げ、地方国立大学の改革の遅れによって都市と地方の格差、大学の規模間格差がますます開きかねないと指摘し、同じ土俵での支援を求めました。

今回は、予算関連法案のためもあり15分という短い質問時間で、わずかな項目しか聞く事しかできませんでしたが、引き続き地元のため、地方のための質問を心掛けて参りたいと思います。

世界大学ランキングにおける日本の大学の順位(文科配布資料)

2022年11月29日本番用_ページ_1

2022年11月29日本番用_ページ_2

2022年11月29日本番用_ページ_3

2022年11月29日本番用_ページ_4

このページの先頭へ