活動

活動

  • 2007.07.23

    活動記

    2007年7月22日 心からお詫び申し上げます。

     このたびは私の極めて軽率な発言により、被災者の方々ならびに復興に携われている方々に多大なご迷惑をおかけしましたことを深く反省し、心からお詫び申し上げます。 今...もっと読む

     このたびは私の極めて軽率な発言により、被災者の方々ならびに復興に携われている方々に多大なご迷惑をおかけしましたことを深く反省し、心からお詫び申し上げます。 今...もっと読む

  • 2007.07.08

    活動記

    2007年7月7日 おりひめとひこぼしの出会い

     今日は午前中、溜まっていた事務処理に終始。議会も閉会し、ようやく腰を据えて事務作業を行うことができます。 13時、「新潟県隊友会定期総会」に出席。来賓の一員と...もっと読む

     今日は午前中、溜まっていた事務処理に終始。議会も閉会し、ようやく腰を据えて事務作業を行うことができます。 13時、「新潟県隊友会定期総会」に出席。来賓の一員と...もっと読む

  • 2007.07.07

    活動記

    2007年7月6日 6月議会閉会

     今日は県議会閉会日。17日間にわたった初めての議会もいよいよ閉幕です。そこで、朝から高速バスに揺られ上越市から新潟市に向かいました。 到着後、すぐに民主にいが...もっと読む

     今日は県議会閉会日。17日間にわたった初めての議会もいよいよ閉幕です。そこで、朝から高速バスに揺られ上越市から新潟市に向かいました。 到着後、すぐに民主にいが...もっと読む

  • 2007.07.03

    活動記

    2007年6月30日 水害は中山間の疲弊から

     昨日中に上越に戻っていたため、今日は久々に自宅で目覚まし。午前中を溜まっていた事務処理に充てます。 昼すぎ、杉田先生とともに杉田事務所の大家さんに面会。いよい...もっと読む

     昨日中に上越に戻っていたため、今日は久々に自宅で目覚まし。午前中を溜まっていた事務処理に充てます。 昼すぎ、杉田先生とともに杉田事務所の大家さんに面会。いよい...もっと読む

  • 2007.07.02

    活動記

    2007年6月29日 委員会のあり方

     朝起きると、まだ体調が芳しくありません。食あたりの効果は絶大ですね。ホント堪りません・・。 今日は昨日と同様、常任委員会の日。本日は福祉保健部の所管事項につい...もっと読む

     朝起きると、まだ体調が芳しくありません。食あたりの効果は絶大ですね。ホント堪りません・・。 今日は昨日と同様、常任委員会の日。本日は福祉保健部の所管事項につい...もっと読む

このページの先頭へ