-
2007.05.17
活動記
2007年5月12日 県政に新風を
今日は午前中を事務処理に充て、午後から挨拶まわり。夕方、とある団体の座談会に参加させて頂き一日の活動を終了しました。 ところで、本日の地元紙朝刊にこんな記事が...もっと読む
今日は午前中を事務処理に充て、午後から挨拶まわり。夕方、とある団体の座談会に参加させて頂き一日の活動を終了しました。 ところで、本日の地元紙朝刊にこんな記事が...もっと読む
-
2007.05.15
活動記
2007年5月11日 全国交通安全運動
本日から「春の全国交通安全運動」がスタート。そこで今日の朝の通勤・通学時間帯、私は木田町内会の一員として木田の高速道下の交差点で、蛍光黄色のウインドブレーカー...もっと読む
本日から「春の全国交通安全運動」がスタート。そこで今日の朝の通勤・通学時間帯、私は木田町内会の一員として木田の高速道下の交差点で、蛍光黄色のウインドブレーカー...もっと読む
-
2007.05.15
活動記
2007年5月10日 上越⇔県庁の往復方法
昨日は新潟市泊まりだったため、朝高速バスで上越戻り。到着後、挨拶回りを敢行。夕方、とある教育関係者から喫茶店で学校教育の現状についてお話を伺いました。そして夜...もっと読む
昨日は新潟市泊まりだったため、朝高速バスで上越戻り。到着後、挨拶回りを敢行。夕方、とある教育関係者から喫茶店で学校教育の現状についてお話を伺いました。そして夜...もっと読む
-
2007.05.15
活動記
2007年5月9日 初の議場入り
本日は朝早くから高速バスで県庁へ。「新人議員説明会」、「議員協議会」、そして「民主党会派打ち合わせ&懇親会」に出席。また、その合間を縫って、写真撮影と防災服の...もっと読む
本日は朝早くから高速バスで県庁へ。「新人議員説明会」、「議員協議会」、そして「民主党会派打ち合わせ&懇親会」に出席。また、その合間を縫って、写真撮影と防災服の...もっと読む
-
2007.05.10
活動記
2007年5月8日 触れてほしいな、政治・政治家
本日は高田郵便局前での辻立ちからスタート。選挙を経て認知度が高まったせいか、子供たちが気軽に「うめたにまもる」と呼び捨てにしてくれます。なかには「がんばって!...もっと読む
本日は高田郵便局前での辻立ちからスタート。選挙を経て認知度が高まったせいか、子供たちが気軽に「うめたにまもる」と呼び捨てにしてくれます。なかには「がんばって!...もっと読む