活動

活動

  • 2008.01.15

    活動記

    2008年1月10日 新年初の運動

     今日は朝4時30分に起床し、6時からの勉強会に出席。新年初の集まりということで、役員の方々から今年の抱負等を伺いました。その中で、私は役員ではないにもかかわら...もっと読む

     今日は朝4時30分に起床し、6時からの勉強会に出席。新年初の集まりということで、役員の方々から今年の抱負等を伺いました。その中で、私は役員ではないにもかかわら...もっと読む

  • 2008.01.11

    活動記

    2008年1月9日 実ほど頭をたれる稲穂かな

     今日は石橋交差点のガスト前での辻立ちからスタート。天候の良さからうっかり手袋をせずに臨んだところ、終了時に手がかじかむことかじかむこと・・・末端が冷え込むと体...もっと読む

     今日は石橋交差点のガスト前での辻立ちからスタート。天候の良さからうっかり手袋をせずに臨んだところ、終了時に手がかじかむことかじかむこと・・・末端が冷え込むと体...もっと読む

  • 2008.01.09

    活動記

    2008年1月8日 駆けぬける一年

     今日の朝の辻立ち場所は、火曜日ということで「大手町交差点」。他の辻立ち場所と異なり、ここは歩行者の量が非常に多い場所。そして子どもたちの通行も非常に多い所でも...もっと読む

     今日の朝の辻立ち場所は、火曜日ということで「大手町交差点」。他の辻立ち場所と異なり、ここは歩行者の量が非常に多い場所。そして子どもたちの通行も非常に多い所でも...もっと読む

  • 2008.01.09

    活動記

    2008年1月7日 ギッシリ詰まった日常の始まり

     今日は朝7時30分から謙信公広場前にて辻立ち。年末年始に降り積もった雪の塊にノボリを突き刺し、新年の第一声を高らかに上げて参りました。2008年もいよいよ本日...もっと読む

     今日は朝7時30分から謙信公広場前にて辻立ち。年末年始に降り積もった雪の塊にノボリを突き刺し、新年の第一声を高らかに上げて参りました。2008年もいよいよ本日...もっと読む

  • 2008.01.09

    活動記

    2008年1月6日 温暖化への配慮

     今日は朝8時から活動をスタート。元気いっぱい新年のご挨拶にまわらせて頂きました。 13時、私が大変お世話になっている某事務所の新年祝賀会に参加。そこではなんと...もっと読む

     今日は朝8時から活動をスタート。元気いっぱい新年のご挨拶にまわらせて頂きました。 13時、私が大変お世話になっている某事務所の新年祝賀会に参加。そこではなんと...もっと読む

このページの先頭へ