-
2007.06.19
活動記
2007年6月19日 時代の扉
今日は県議会内の執務室で質問作りに専念。県職員の方々からのレクを通じて、質問を作る上での前提となる情報を収集します。 質問の大項目を提出する期限が明日の17時...もっと読む
今日は県議会内の執務室で質問作りに専念。県職員の方々からのレクを通じて、質問を作る上での前提となる情報を収集します。 質問の大項目を提出する期限が明日の17時...もっと読む
-
2007.06.19
活動記
2007年6月18日 栄枯盛衰の理
今日は長男次男の幼稚園行きの準備からスタート。妻から指示された「持って行く物リスト」とにらめっこしながらブツのチェックします。そして時間になると2人を起こし一...もっと読む
今日は長男次男の幼稚園行きの準備からスタート。妻から指示された「持って行く物リスト」とにらめっこしながらブツのチェックします。そして時間になると2人を起こし一...もっと読む
-
2007.06.18
活動記
2007年6月17日 並行在来線視察
昨日の日記で長女を病院に連れて行ったとお伝えしました。その際、気管支炎になりかけているという担当医のアドバイスから、大事をとって火曜日まで入院させることにした...もっと読む
昨日の日記で長女を病院に連れて行ったとお伝えしました。その際、気管支炎になりかけているという担当医のアドバイスから、大事をとって火曜日まで入院させることにした...もっと読む
-
2007.06.17
活動記
2007年6月16日 充電の一日
今日は私の子どもたちが通っている幼稚園の「ファミリー参観」の日。親が教室の後ろから子どもたちをただ眺めるだけの授業参観と違って、親も子どもと一緒になって授業に...もっと読む
今日は私の子どもたちが通っている幼稚園の「ファミリー参観」の日。親が教室の後ろから子どもたちをただ眺めるだけの授業参観と違って、親も子どもと一緒になって授業に...もっと読む
-
2007.06.15
活動記
2007年6月15日 一般質問に向けて
昨日も新潟市泊まりだったため、朝8時30分から県庁入り。執務室で事務処理を行います。その後、11時から護国神社にて戦没者追悼式に出席。先の大戦において貴重な命...もっと読む
昨日も新潟市泊まりだったため、朝8時30分から県庁入り。執務室で事務処理を行います。その後、11時から護国神社にて戦没者追悼式に出席。先の大戦において貴重な命...もっと読む